やっぱりおかしいぞA-DATA
島原で調子が悪くなったA-DATAのSDカードを相変わらず使い続けているのだが、今日も調子が悪くなった。sdutyがらみで変な操作をしちゃったかも、っていう疑いもないことはないから断言はできないが、導入当初は調子よく動いていたことを考えると、やっぱり徐々にSDカードがイカレてきているように思える。もうしばらくは、頻繁にバックアップを取りながら使い続けて、いよいよとなったら交換だなあ。短い付き合いだったな、A-DATA。
とかいいつつ、もっとメディアに負担が掛からなくて、もし失ってもそんなに苦にならないデータ用に使おうかなあなどと考えている。なにかといえば、MP3ファイルである。zaurusは単純にコピーしてやれば、MP3が鳴らせるので、とりあえずちょっと聞いてみようという曲を入れておくのに便利なのだ。しかも、要らない曲はその場で削除できる。重いのさえガマンすれば、胸ポケットにも入るし。
いや、待て。単純にSV-SD100V-Sでも買った方がいいんじゃないか。コピーが専用アプリ経由になっちゃいそうだけど。あー、いかん、やめやめ。また余計にお金を使うことばかり考えてる。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント