寒起こし
毎年この時期にやっている寒起こしをやった。毎年といっても畑の一部だけをあちこち場所を変えてやっているだけなので、通してみれば5~6年に1回ぐらいやっいるだけである。作業としてはスコップで土を掘り起こすだけのことなので、疲れすぎないよう適当に休憩しながらやればなんということはない。これがどれくらい効果があるのかというのはいまひとつわからない。これやっててもジャガイモは病気にやられるもんなあ。
寒起こしのほかにはアスパラの周りの草むしりをした。アスパラは植えっぱなしで耕さないので草もしっかり根付いてしまっており、掘り返すようにして草をむしった。この時期は土が冷たいので指先が冷えて感覚がなくなってくる。アスパラの根を切っちゃうわけにはいかないのでスコップで掘り返せないのが面倒くさい。寒起こしよりも時間がかかっちゃったんじゃないかなあ。
最近のコメント