« 艦これ 白雪改二実装 | トップページ | 艦これ 令和六年十二月作戦の報酬は »

ジムニーの5ドア国内導入

『待望の5ドア、スズキ「ジムニー ノマド」デビュー ワングレードで5速MT/4速ATを設定して価格は265万1000円~』(Car Watch)
ずいぶんと前から噂のあったジムニーの5ドアが国内導入された。車名はジムニー ノマド。昔懐かしエスクード ノマドからの転用になる。『価格は5速MT車が265万1000円、4速AT車が275万円』ということでジムニー シエラから60万円近い上昇となる。ホイールベースを延ばしたりいろいろと専用設計を取り入れていることと、インドからの輸入になることで高くなったんだろうけど、この価格帯で60万円の差は大きい。どうしても5ドア欲しいってひとならそのくらい払うだろうと思われてるんかな。他に選択肢がないから強気に出ているってこともあるかもしれないけど。ちょっと気になるのがシエラよりも100kg重いのにパワートレインが同じっていうとこかな。シエラ自体そんなにパワフルではないから、アンダーパワーに感じられるんじゃないかという気がする。普通なら試乗してからってことになるんだろうけど、このクルマの場合は間違いなく納期が長引くから欲しかったら目をつぶって買いに行けって感じかな。最悪、リセールもいいはずだし。

|

« 艦これ 白雪改二実装 | トップページ | 艦これ 令和六年十二月作戦の報酬は »

オートバイとクルマ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。

現地仕様じゃなくてレーダークルーズ(4AT)がついたみたいで、日本仕様になっているので値上げ分の機能追加は一応されているみたい。

納期がどのぐらいになるんでしょうかね。

>最悪、リセールもいいはずだし。

色さえ間違わなければ、それほど購入価格から変動なしで売却できるかも。

ルピーは長期的にみれば、上がっていくので、後年になるほどねげするかも。

投稿: あさくら | 2025/01/31 20:29

気になってスズキのページ見てみたら、シエラの4ATはレーダークルーズついてないんですね。
シエラとノマドの価格差はATもMTも同じなのに。
そう考えるとノマドの4ATはちょっとお得なのかもしれない。

納期は気になりますね。ジムニーも一番長い頃は2年とかいってましたもんね。
インド産だから増産が効く可能性もあるのかなあと、希望的観測をいってみたり。
ちなみにフロンクスは11月の時点で6ヶ月ぐらいっていってました。

投稿: KONKON | 2025/01/31 23:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 艦これ 白雪改二実装 | トップページ | 艦これ 令和六年十二月作戦の報酬は »