CL500を選ぶ意味
『ホンダCL500(6MT) 限りなく理想に近い』(webCG)。
CL250のレビュー記事(webCG)を読んだ時にCL500だとどのくらい違うんだろうと思っていたんだけど、すっかり忘れた頃にCL500のレビューが掲載された。読み比べてみると、CL250ではパワー不足を感じるような記述がみられたが、CL500にはそれがない。気になる重量増についてはネガティブな記述はない。もちろん取り回しならそれなりの大変さはあるだろうけど、倒しでもしない限り誤差の範囲内だろう。スクランブラーだからフラットダートぐらい走ってみようという気になりそうなので、そういうシチュエーションだとどうか。軽いCL250のほうが扱いやすそうな気はするけれど、当然ながらそんなことはレビューではやっていない。あとはエンジンの差か。乗ってみたら単気筒と二気筒の差でだいぶフィーリングが違うんじゃないかと思うんだけど、そういうことには触れられていない。ここは書いてくれてもよかったんじゃないかなあ。レビューでわかることは案外少なかった。あとは価格の差と、車検の負担に耐えられそうかどうかっていうところかなあ。
| 固定リンク
「オートバイとクルマ」カテゴリの記事
- セレナにe-4ORCEが追加された(2024.10.04)
- ちょっとだけ欲しいひと向けではない(2024.10.02)
- CL500を選ぶ意味(2024.10.01)
- JeepのコンパクトEV(2024.09.28)
- シビックRSは419万8700円(2024.09.17)
コメント
こんにちは。
万人向けシャコタンのレブルが大人気ですが
走りはタイヤの大きいCLでしょうね。
F19インチなのでつま先立ちになる人が居そう。
>CL250ではパワー不足を感じるような
24馬力で重量は結構あるので、元気は感じられないでしょうね。
主国道かバイパスだと250だと力不足を感じるかも。
>スクランブラーだからフラットダートぐらい走ってみようという気になりそうなので
元がオンロードバイクですがフラットダートなら
フロント19インチなので、それっぽい走りはできそうですね。
この路線で好きそうな人がいたらフラットトラッカー風にカスタムする人も居そう。
500はCBRと同じ2気筒180度クランクなので、カムは変えてると思いますが回して乗るタイプのエンジンの特徴を残しているんじゃないのかな。CBR250RRが大きくなったような印象のエンジンです。
追伸
バイクの系譜さん CLのエンジンのベースのCBR400のページ
https://bike-lineage.org/honda/cbr400/nc56.html
・ストロークが10mmほど違うだけで正確には72ccしか差がない。
・『400として開発されていたモデル』
というのが読み物として良かったです。
投稿: あさくら | 2024/10/02 17:13
なるほど。同系のエンジンのモデルは複数あるから、そのあたりが参考になるということですね。
国内で売れてそうなのはレブル500になるのかな。
webCGにはありませんがwebオートバイなんかではレビューが上がってますね。
ざっと読んだ雰囲気としては、回すよりも低~中回転域でトルクの厚さを生かして
高いギアで走れるみたいな内容でした。
レブルだからそういう乗り方をしたくなるということかもしれませんが。
400XのレビューがCL500に近しい見方になりそう。
> この路線で好きそうな人がいたらフラットトラッカー風にカスタムする人も居そう。
そういうひとはハーレーのX350に流れちゃいそうな気も。
投稿: KONKON | 2024/10/02 22:06