超巨大キーボード
『“200%サイズ”の超巨大キーボード「REDRAGON K605TI」が発売』(AKIBA PC Hotline!)。
何なんだろうなあこれ、と思った記事がこちら。通常のキーボードにくらべて二倍の大きさのものらしい。「ディスプレイや教材としても利用できる」と書いてあるができるというだけでそれが何の役に立つのかが今一つ理解できない。ゲーミングキーボードでもあることだし。ネタとして持っていたいという気持ちならわからんでもないかな。少し考えたところでは、人差し指入力をするひとなら打ち間違いが少なくなっていいのかもというあたりが利点かなあ。そういう層を考えると黒字に文字がピカピカ光るよりも、普通に白地に黒文字のキートップのほうがいいように思える。あとはなんだろうなあ。大きくて利点になることってあまり思いつかない。ゲーミングキーボードとして売ってるんだから、キーボード使うゲームだと何かいいことあるのかもしれないけど。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- PC組み立ては簡単になるのか(2024.12.25)
- 近頃のマザーボートって高いんだなあ(2024.12.22)
- もしかして今度のArcはいける(2024.12.13)
- 無線LAN環境復旧したかも(2024.11.21)
- PC-98風ケース(2024.11.20)
コメント