« 使っていないレンズが動かなくなっていた | トップページ | 新型フォレスター公開 »

WR-V? 国内発表

『ホンダが新型コンパクトSUV「WR-V」をオフィシャルサイトで先行公開』(webCG)。
ホンダが新興国向けにWR-VというSUVを作っていることは知っていたので、それが国内向けに発売されるのかと思ったが、知っているクルマとデザインが違うような気がする。調べてみたらこれ、インド生産のELEVATEってヤツだよね。と思ったら、ちゃんと関連記事が出ていた。
それはともかくこの国内向けWR-Vだけど、記事を読む限りヴェゼルとほぼ同じサイズで安いのが売りのようだ。安いといっても200万円台なので、カローラクロスのガソリンモデルと競合することになるのではないか。別記事ではロッキー/ライズと比べて「高価だが、かわりにエンジンがより余裕のある1.5リッターで、車体サイズも1~2クラス大きい」と書かれているが、カローラクロスのほうが大きくてエンジンは2リッターなんだよな。こういうホンダの思惑が通じるとは思えないな。また、ヴェゼルよりもアウトドアイメージが強いスタイリングにもかかわらず、4WDモデルが用意されていないのはミスマッチを感じる。たぶん、ELEVATEがFWDしかないからなんだろうけど。

|

« 使っていないレンズが動かなくなっていた | トップページ | 新型フォレスター公開 »

オートバイとクルマ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは、WR-V(ELEVATE)はノーチェックだったので、どこの車かと思ってました。
何となくランクルに似てるよに見合えて、オフロード色が強いのかと思ってましたがFFなんですね。

インド産なのが特色ですね。

人口ピラミッドからの経済発展を考えると、インド自動車生産は増えると思うので、日本への輸入も増えるかもしれませんね。

当方の仕事もインド関連増えてます。

投稿: あさくら | 2023/11/17 18:42

輸入車のSUVを見ていると4WDは少ないので、世界的な潮流としては最低地上高を稼ぐほうがSUVっぽいとされているのかもしれないですね。公道上を走る分には4WDであることよりも最低地上高のほうが気になることは多いですから。

>当方の仕事もインド関連増えてます。

二輪も四輪もインド産多くなってきましたからねえ。

投稿: KONKON | 2023/11/17 22:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 使っていないレンズが動かなくなっていた | トップページ | 新型フォレスター公開 »