スイカとかを始末
スイカとプリンスメロンは採り切り、トマトはいい実を付けなくなったので始末することにした。今年の作柄はスイカはやや悪くプリンスメロンは大豊作。プリンスメロンの勢いが強すぎて隣にあったスイカが負けてしまったように見えた。トマトはよく生ったがカメムシか何かの食害がひどくて食べられるところが少なかった。キュウリはだいぶ前に終わっている。病気にやられてろくに実を付けないまま枯れてしまった。キュウリは冷涼な気候を好むらしいので暑すぎて弱っていたということもあるのかもしれない。ナスも実付きが悪い。いつもならこの時期は秋ナスがおいしいのだけれどわずかしか採れない。マスカットも採り終わった。よく出来ていたはずなんだけど採る前に減っていく。悪くなって落ちていたり、ムクドリやコガネムシに食べられているのは知っているんだけど、房ごとなくなっているような気がするんだよなあ。
この後はいよいよ冬野菜のために畑の準備を始めることになる。一年って早い。
| 固定リンク
「農作業」カテゴリの記事
- そろそろ畑を何とかしなければ(2025.03.16)
- エンドウを植え付ける(2025.02.26)
- ジャガイモを植え付ける(2025.02.17)
- ブドウの剪定(2025.01.26)
- 寒起こし(2025.01.13)
コメント