ちょっと欲しくなってしまった
『スマホで天体撮影ができる望遠鏡組み立てキット。夏休みの自由研究に』(デジカメWatch)。
子供用の天体観測キット。スマホでの撮影もできるっていうのが時代を感じさせるよなあ。天体観測っていうと暗いところに目を慣らしてから行うものなのに、スマホなんて見たら台なしじゃんと思うのはもう古いんだろうね。実は天体観測はそこそこ好きなので、月食とか火星蝕があるときには望遠レンズを付けたカメラで覗いたりもしているのだけれど、どうにも倍率が低くて迫力がある写真にならないんだよなあ。このキットがあればとりあえずは大きい月の写真を撮ることができる。月食がある日は楽しくなること請け合いである。たぶん、他にも似たような商品はあるだろうからこれじゃなきゃってことはないけれど、このレベルのものが1万円ぐらいで買えるんだったら欲しくなっちゃうな。
| 固定リンク
「写真」カテゴリの記事
- メモリカードの進化に取り残されている(2024.11.20)
- ふむ、20年前か(2024.10.25)
- あえて不便に撮る(2024.07.15)
- 最近のフルサイズミラーレスは軽いなあ(2024.05.25)
- 使っていないレンズが動かなくなっていた(2023.11.15)
コメント