intelのNCUってノートもあったのか
『「インテルNUC M15ノートブックPCキット」 日本発売間近!? のインテル製ノートを独占初レビューだ!!』(ASCII.jp)。
この記事は去年の9月の記事。なんでいきなりこんなのを読んでいるのかというと、NTT-X Storeで安売りしているのを見つけたから。intelのノートPCがあるなんてちっとも知らなかったので、どんなもんかと探してみたらこの記事にぶつかった。去年の記事とはいえ、ゲームをやらない限り性能的には文句なしといった感じのレビューになっている。最近メインPCが時々落ちるので、どうしたもんかと考えていたところだったので、これが89,800円で買えるなら悪くないかもと。しかし、メインマシン代替機として考えるんならデスクトップなんだよなあ。重いゲームやるわけじゃないのにデスクトップPCにこだわるのなんかやめちゃった方がいいのかも。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 外付け光学ドライブケースが高すぎる(2025.03.27)
- RADEON RX9000シリーズはどうか(2025.03.06)
- まあそうだろうなというSSDの検証(2025.03.05)
- RTX 5070 Ti もいまいちっぽい(2025.02.20)
- リムーバブルメディアってヤツは(2025.02.14)
コメント