今の使い方ならこれで十分なんだよなあ
『ダイハツの新型「ムーヴキャンバス」NAとターボに試乗 待望の追加となったターボがもたらした変化』(Car Watch)。
先月フルモデルチェンジされたムーヴキャンバスのレビューをあちこちで目にするようになった。あまり興味はなかったのだが、いくつか読んでいると特にネガティブな評価もなく、使い勝手もよさそう。さすがに長距離ドライブはきついかもしれないけど、そもそもコロナ禍からこっち、山にも旅行にも行かなくなっちゃったんだよなあ。クルマの使い道といえば、近場の買い物がほとんど。こんなんだったら軽のハイトワゴンでも買っておけば、何の問題もないんだよなあ。そういう目で見ると、ムーヴキャンバスはなかなかいい。特に今回追加されたセオリーってグレードはプレーンなスタイリングで、いかにも普段使いの道具として使ってますよ感がただよっている。今までミラとかアルトがそういう感じのデザインになっていたけど、ハイトワゴンでこの傾向のものは昔のワゴンR以来じゃないかな。
| 固定リンク
「オートバイとクルマ」カテゴリの記事
- こじつけっぽいGSX-8T、GSX-8TT(2025.07.07)
- 2025年型カローラクロスの試乗記事(2025.07.03)
- 600ハイブリッドの試乗記事を読んで気になった(2025.06.30)
- 第3世代e-POWERはキャシュカイから(2025.06.27)
- アルトマイナーチェンジ(2025.06.24)
コメント