« スイカもすんなりとは終わらなかった | トップページ | ネギを植え付ける »

普通のカブもこうなんだ

『ホンダ・スーパーカブ110(MR/4MT) 思わず旅に出たくなる』(WebCG)。
普通のスーパーカブの小型二輪版C110がマイナーチェンジした。ぱっと見、キャストホイールとフロントディスクブレーキが目を惹く。フロントディスクはABS付きで、これは最新の安全法規に合わせたものらしい。知らないうちにそんな法律ができていたんだなあ。しかし、こうなってくるとC125との住み分けはどうなるんだろう。お金に余裕があるという前提で、C125ではなくC110を選ぶのは、やっぱりカブはスポークにドラムブレーキだよね、みたいな理由が多いんじゃないかと思っているのだが。ホンダのサイトで見比べてみると、C110のほうがカラーバリエーションが豊富で、意外とこっちのほうがカジュアル向けを意識してるっぽい。あとは、キックでエンジンかけたいひとはC110ってことになるか。バッテリ上がっちゃったらキックでかけたいってのはあるだろうし。そういえば、カブって押しがけ出来るんかな。自動遠心クラッチだから無理なのでは。だとしたらキック欲しくなる。仕事で使うのならともかく、趣味でたまに乗るくらいだったらバッテリ上がり起こすだろうし。

|

« スイカもすんなりとは終わらなかった | トップページ | ネギを植え付ける »

オートバイとクルマ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、当方はパット見キャストになっているのでC125と最初違いが判らず、C110は意味があるのか・・・と思えてしまいました。管理人さんの言う通り、排気量とか関係なく価格とカジュアルに訴求した物だと当方も思います。あとスポーク→キャストチューブレスへの対応は町の自転車/バイク屋の廃業が進み、チューブタイヤの修理が困難になりつつあるという説はどうでしょう?。ガソリンスタンドにパンクの修理を依頼する場合、タイヤレバーを使う手間をかけたくないはず。あとロータリーミッションでも踏む瞬間以外はクラッチはつながったままなので押し掛けはできますよ。しかし押し掛け自体を知っているユーザーも減っているかもしれない・・・。

投稿: あさくら | 2022/08/01 18:23

余談 カブって新旧ともタイヤ17インチなんだ。ということはSP50レース用の超ハイグリップ ブリジストンのBT39SS タイヤが使える・・・。昔バリバリ伝説という漫画で改造したカブで750を抜く話があったのですが、ディスクになったので下りなら漫画の再現ができるかも。

https://www.youtube.com/watch?v=T3_pYGqfNNw
旧型だけどヤハリBT39SSいてる人いた。

投稿: あさくら | 2022/08/01 18:31

ああ、確かにチューブタイヤを直せるところ少なくなってますね。バイク屋さん、自転車屋さんも随分と減ったし、うちの近くに自動車の修理工場があって、そんなところでも自転車のパンクを直してくれました。そこも廃業しちゃいましたが。
カブは押しがけ出来るんですね。逆輸入車のころのハンターカブに乗っていたことがあるんですが、押し掛けってやった記憶がなくって、どうだったのかなあと思ってました。
タイヤの件はどうなんでしょ。タイヤをいじめるような腕もないので頭だけで考えると、足回りが付いていかないように気もします。が、実践されている方がいるってことは結構速く走れるようになるってことですよね。

投稿: KONKON | 2022/08/02 20:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スイカもすんなりとは終わらなかった | トップページ | ネギを植え付ける »