スポーツスターSが最安値
『JAIA輸入二輪車試乗会2022(中編) スロットル開けていこう!』(webCG)。
今年のJAIA輸入二輪車試乗会の記事。前中後編とあって、中編の本記事は、KTM 1290スーパーデュークRエボ、ハーレーダビッドソン・スポーツスターS、トライアンフ・スピードトリプル1200RR、ドゥカティ・ストリートファイターV4 Sの試乗レビューになっている。リッタースポーツバイクっていう括りかな。こうやって並べると、194万8100円のスポーツスターSが最安値なのである。国産車も高くなっているから、国産車との比較で考えてもたしかに割安感はあるんだよなあ。リッターバイクも高くなったもんだ。ライターの年齢層が上がっているから高価になったのか、高いから若い子が乗らなくなったのか。どっちなんだろ。この4車のレビューを並べて読むと、高価なもののほうが乗りやすそうに仕上がっているのが不思議。価格ではなくて、単純にVツインのほうが荒々しいってだけのことなのかしらん。
| 固定リンク
「オートバイとクルマ」カテゴリの記事
- これはいいネオレトロ(2025.07.15)
- 廉価版クラウンスポーツ(2025.07.13)
- eビターラのサーキット試乗記事(2025.07.10)
- 離島ならBEVもありか(2025.07.10)
- こじつけっぽいGSX-8T、GSX-8TT(2025.07.07)
コメント