試乗レポートの読みくらべ
『新型「アウトランダーPHEV」のオフロード性能を検証 モードによる違いは?』(Car Watch)。
『新型「アウトランダーPHEV」に公道試乗 フラグシップとしての風格を感じさせるすばらしい仕上がり』(Car Watch)。
Car Watchで同じクルマの試乗記がふたつ並んでいた。どういう経緯でこんなことになったのかはわからないが、ちょっと珍しい企画(?)である。評者は前者が日下部保雄、後者が岡本幸一郎。好き嫌いみたいなものもあるんだろうけど、前者のほうが密度が高い上にわかりやすい。ただ、室内の広さや使い勝手については、後者を読まないとわからない。このあたりは世代の差かもしれない。昔の自動車雑誌ってあまり室内の広さの比較記事みたいな載ってなかったもんな。それよりも動力性能とかメカニズムの解説に紙面を割いていたような記憶がある。日下部さんの記事が好き、っていうのはたぶんその頃の記憶に引きずられているということなんだろう。
| 固定リンク
「オートバイとクルマ」カテゴリの記事
- こじつけっぽいGSX-8T、GSX-8TT(2025.07.07)
- 2025年型カローラクロスの試乗記事(2025.07.03)
- 600ハイブリッドの試乗記事を読んで気になった(2025.06.30)
- 第3世代e-POWERはキャシュカイから(2025.06.27)
- アルトマイナーチェンジ(2025.06.24)
コメント