今度のノートNISMOもよさそう
『日産ノート オーラNISMO(FF) 窮屈な時代のエンターテイナー』(webCG)。
ノート オーラNISMOの試乗記事。読んだだけだと、乗り心地が硬いということと加速がすごいということしか伝わらないが、筆者が楽しんでそうなので、きっといいものなんだろうなと思う。ノーマルノートオーラに比べて加速がよくなっているのか、それとも加速感を強く難じるようになっているのかは記事を読んでもよくわからない。NISMOモードっていうのがあって、それのせいだってことはわかるんだけど。スタイリングは結構いい感じ。ノートオーラベースにして正解だったんじゃないかな。白/赤のいかにもNISMOっていうカラーリングも先代よりも派手さが抑えられているように見える。ちょっとわからないのが、記事の写真にある白だけのモデルが日産のWebで見当たらないこと。ボンネットの真ん中が黒に塗り分けられているのしかないんだよね。一見してこれはないわと思ったのだが、この記事の写真のカラーだったらアリ。
| 固定リンク
「オートバイとクルマ」カテゴリの記事
- こじつけっぽいGSX-8T、GSX-8TT(2025.07.07)
- 2025年型カローラクロスの試乗記事(2025.07.03)
- 600ハイブリッドの試乗記事を読んで気になった(2025.06.30)
- 第3世代e-POWERはキャシュカイから(2025.06.27)
- アルトマイナーチェンジ(2025.06.24)
コメント