« フォックスコンがEVを作るらしい | トップページ | Pixel 6の続き »

Pixel 6発表

『独自SoC搭載した“真のGoogleフォン”こと「Pixel 6」』(PC Watch)。
ひととおり読んだけど、よくわからないなあというのが正直なところ。独自SoC「Google Tensor」というのが、だいたいどのくらいの性能なんだろうというのが気になったんだけど、このあたりは製品が出始めてからのレビューを見ないとなんともいえないのかな。Appleなんかは独自CPUを出すとそれまでとくらべて何倍、みたいなわかりやすいアピールをしてくるので「おお、すげえ」とかなるわけだけど、そういうところはGoogleは控えめなのかね。それとも使ってみてなんぼ、みたいな実利的な考え方をするひとたちなのかもしれない。そういう見方だと、セキュリティ、カメラ性能と編集機能、省電力、ぐらいが売りってことなのかな。そういえば、スマホってあんまり横並び比較みたいな記事ってないような気がする。買うひとは何を参考にして選んでいるんだろう。

|

« フォックスコンがEVを作るらしい | トップページ | Pixel 6の続き »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フォックスコンがEVを作るらしい | トップページ | Pixel 6の続き »