キミラノで時間をつぶす
天気も悪いので艦これをやりながら、キミラノで時間をつぶした。
一周年記念キャンペーンが、5月11日 18時まで延長されて、いくつもの作品が丸々一巻無料で公開されている。強だけでなく、このキャンペーン中に何冊か読んだが、さすがになろう系の投稿サイトよりはかなりまともな文章になっている。なろう系読み始めた時には、ライトノベルと大した変わらないじゃんと思ったものだったが、なろう系に馴染んだ後に戻ってみるとやっぱり違うわ。もしかすると、なろう系作家の文章力が徐々に落ちていてそれに慣らされてしまっていたのかもしれないけど。ただ、どちらでも暇はつぶせるし、文章力以外のところでの優劣ってあんまり感じないんだよなあ。ここに資金を投じて文庫本を購入するかとなると、少し躊躇してしまうのも事実なわけで。そう思うとやっぱりライトノベルってイラストが肝なんかねえ。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 豊田有恒さんが亡くなった(2023.12.06)
- デューンって再映画化してるのか(2021.02.13)
- キミラノで時間をつぶす(2020.05.11)
- キミラノ(2020.03.30)
- 志瑞祐「精霊使いの剣舞 19 聖都消滅」(2019.12.22)
コメント