今年の山小屋はどうなるのか
新型コロナウィルスの影響で山小屋も今年の営業をどうするかの判断を迫られているらしい。泊ったことがあるひとならわかると思うけど、廃シーズンの山小屋は一畳にふたりぐらい押し込まれて雑魚寝するような状態だから、濃厚接触なんてもんじゃないんだよなあ。感染が収束しないようなら、残念だけど営業はしないほうがいいんじゃないか。そうなると泊りで山行するにはテント必須。山小屋にテント場があるようなところだと、テント客向けに営業だけはするけれど、泊まりはお断りとか、そんな営業形態になってしまうのではないかと思う。そんなんだとスタッフも雇えないから、ほとんど管理人だけみたいになっちゃうのかなあ。登山道の整備なんかもやっていると聞くけど、そっちには手が回らなくなるんだろうなあ。熟練者にとっては静かな山行ができてうれしいかもしれないけど、KONKONもみたいな半端モノにはちと厳しいかも。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- そろそろストリーミングサービスも試してみたい(2025.05.28)
- 空飛ぶ何か(2025.04.09)
- ナトリウムイオンバッテリー(2025.04.02)
- 紙で紙を作る機械(2025.03.17)
- 冷却材入りのコップ(2025.03.07)
コメント