豊川稲荷参拝
家族がクルマを買ってドライブに連れて行ってくれるというので、豊川稲荷をリクエストした。この近辺では有名すぎるくらいなのに、今まで一度も行ったことがなかったんだよね。うちの近辺でお稲荷さんといえば、おちょぼさん一択。でも、お稲荷さんって寺社ごとに全然違う雰囲気らしいから、気になっていた。実際、アニメなんかの舞台にもなっている伏見稲荷とおちょぼさんなんてまったくの別物だし。
行ってみて思ったんだけど、豊川稲荷って、ほとんど仏教系の寺院そのものだね。ちゃんと山門があって、その先の広い敷地に整然と建物が配置されている。それなのに鳥居がデンとあるのが不思議な風景である。祀られているのは「豐川吒枳尼眞天」。一般的には荼枳尼天、カリーの眷属とされているヒンドゥー系の神様である。インドの神様が仏教の天部になるのは、普通なのでそれはいいんだけど、どういう経緯でこんな血腥い女神がお稲荷さんに祀られるようになったのかは気になるところ。
本殿にお参りした後、奥の院と霊狐塚のほうに足を向けたら、千本のぼりと呼ばれる幟がずらっと並んでいる。神道系のお稲荷さんだと鳥居が並ぶんだけど、その代りにこうなっているのか。一番奥にある霊狐塚は赤い前垂れを付けた狐の石像がずらりと並んでいて、壮観。ここが一番お稲荷さんっぽいポイントだろうな。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 茨城観光(2024.12.05)
- 2024年12月4日 筑波山(877m)(2024.12.04)
- 土浦にいます(2024.12.03)
- スタッドレスのレンタル付きフェリー(2024.11.10)
- ゆるキャン△ 伊豆キャン プチ巡礼(2024.11.03)
コメント