docomo in Car Connect
『NTTドコモ、車内向けインターネット接続サービス「docomo in Car Connect」を9月10日提供開始。まずは新型「スカイライン」、パイオニア新製品が対応』(Car Watch)。
いつも思うんだけど、こういう記事のタイトルって短くしようとはしてないよね。新聞の見出しなんかとは明らかに別の思想で作っている。
それはともかく、LTEにつなげたナビでディザリングしようっていうサービスらしい。一瞬便利かもと思ったものの、別にスマホにつなげても話はいっしょなんだよなあ。素直に、タブレット用のドックをカーナビのポジションに付けてくれたほうがうれしいよなあ。電源が供給できてAV関係の接続ができればオッケイなのに、どうしてそういうクルマを作ってくれないんだろう。クルマメーカーも、いつまでもカーナビメーカーのご機嫌どりなんかしてる場合じゃないと思うんだけどなあ。
| 固定リンク
「オートバイとクルマ」カテゴリの記事
- こじつけっぽいGSX-8T、GSX-8TT(2025.07.07)
- 2025年型カローラクロスの試乗記事(2025.07.03)
- 600ハイブリッドの試乗記事を読んで気になった(2025.06.30)
- 第3世代e-POWERはキャシュカイから(2025.06.27)
- アルトマイナーチェンジ(2025.06.24)
コメント