テネレ700
『ヤマハ・テネレ700(MR/6MT)うるわしの最大公約数』(webCG)。
スーパーじゃないほうのテネレには乗っていたことがあるので、懐かしくなって真面目に読んでしまった。今はこれがミドルサイズなんだよなあ。最初のスーパーテネレ出た時はこんなでかいのどこで走らせるんだよと思ったものだったが、今のアドベンチャーツアラーって、1,200ccとかだもんなあ。
で、このテネレ700だけど、並列2気筒700ccと、初代スーパーテレネに近いスペックになっている。それでいて、装備重量204kgと比較的軽量。国内向けではどうなるかわからないけど、最高出力73ps(54kW)/9000rpmだから、結構速そう。KONKONの乗っていたXTZ660テレネは大きなカブというような特性だったけれど、今度のテレネ700はもっと速そうだ。ふだんはのんびり走って、気合が入ればちゃんと走るみたいなのなら、結構いいかも。
| 固定リンク
「オートバイとクルマ」カテゴリの記事
- これはいいネオレトロ(2025.07.15)
- 廉価版クラウンスポーツ(2025.07.13)
- eビターラのサーキット試乗記事(2025.07.10)
- 離島ならBEVもありか(2025.07.10)
- こじつけっぽいGSX-8T、GSX-8TT(2025.07.07)
コメント