ファーウェイまわりがバタバタしてる
大手3キャリアがファーウェイの端末の予約を停止したとか発売を延期したとかは新聞に載っていて知っていた。ソフトバンクも追従したのか、ってのはちょっと驚いたけど。じゃあ、そのほかはどうなってるんだろうとケータイWatchを覗いてみたら、イオンモバイル、mineo、楽天モバイル、IIJは発売延期、DMM mobileは受付開始、といった具合でDMM mobile以外は軒並み発売延期してしまった。下手なことやって、見せしめに制裁されたりしたら怖いもんなあ。まあ、まだ持ってないひとは他の端末を選べばいいんだけど、今使っているひとはどうなるんだろうねえ。買取拒否の動きもあるみたいだし、値が付くうちに処分してしまった方がいいような気がする。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 正常進化かもしれないトイデジカメ(2025.03.03)
- 年単位のトッピングって結構いいのでは(2024.09.01)
- 今年の梅は(2024.03.03)
- 京セラってまだ新製品出るんだ(2023.08.05)
- Rakuten最強プラン(2023.05.13)
コメント