この美術部には問題がある!
2016年7月期のアニメの感想。九本目は「この美術部には問題がある!」。
原作は本屋さんで見掛けたことがあって、おもしろそうだけど買うにいたらなかった。そうこうしているうちにアニメ化されるといういつものパターン。見始めてみれば、ありがちな部室でぐだぐだする話なのだが、宇佐美さんのせいでラブコメ成分マシマシ。この手の話が好きなKONKONとしてはWelcomeというしかない展開で、非常に楽しめた。もー、宇佐美さんかわいいなあっ。あ、いや、一応毎回お話は作り込んであるし、脇を固めるキャラもそこそこよくできてるんだけど、最後はやっぱり宇佐美さんに行きついてしまうんだよね。
もうひとつの収穫は主題歌。実は今まで水樹奈々のよさってちっともわからなかったんだけど、このアニメの主題歌は妙にはまる。少し力抜き気味のほうがいいんじゃないかな、このひと。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ゾンビランドサガ(2025.03.20)
- 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら(2025.03.14)
- NOMAD メガロボクス2(2025.03.13)
- 聖女の魔力は万能です(2025.03.11)
- ドラゴン、家を買う。(2025.02.28)
「☆☆☆☆☆」カテゴリの記事
- ゾンビランドサガ(2025.03.20)
- ゴジラ S.P <シンギュラポイント>(2025.02.06)
- グリッドマン ユニバース(2025.01.21)
- SSSS.DYNAZENON(2025.01.15)
- 怪物事変(2025.01.05)
コメント