エクリプスクロスに乗ってみた
なんだか評判のいいエクリプスクロスに試乗してみた。
試乗車の色が黒だったせいか、イメージカラーの赤にくらべるとあまりゴテゴテした感じがなくて、そこは好印象。サイズも小さく見える。特に全幅は1,805mmとなっているが、見た目も乗った感じもそんなにあるように思えない。インテリアはそんなに突飛なところはないが、そこかしこに今風の意匠がみられて、仕上げも悪くない。シートは硬めで、腰より上のおさまりがいい。このあたりは体格によって感じ方が違いそうだけど。
走り出しは、あ、やっぱりCVTだって感じなんだけど、いったんスピードが乗った後の追い越し加速はスムーズで、回転が上がってから加速、みたいなイヤな動きはあまり見られなかった。パワーはあり余ってはいないものの必要十分。ボディはしっかりしているように思う。あ、試乗車はFFだったので、4WDだと感じ方が違うかもしれない。
素人が短時間乗っただけの感想は、こんなところ。ディーゼルとか、PHEVとかが追加されるという噂もあるから、もっとパワーが欲しかったら、それを待つという手もあるけど、いつ出るのかなんてわからないしなあ。
| 固定リンク
「オートバイとクルマ」カテゴリの記事
- これはいいネオレトロ(2025.07.15)
- 廉価版クラウンスポーツ(2025.07.13)
- eビターラのサーキット試乗記事(2025.07.10)
- 離島ならBEVもありか(2025.07.10)
- こじつけっぽいGSX-8T、GSX-8TT(2025.07.07)
コメント