« 明鏡シスイ「軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!? 5」 | トップページ | 懇親会 »

そろそろWindows10のことを考えるべきか

Windows10への無料アップグレードの期限が迫っている。今はメインマシンだけWindows10にしてあるけど、サブマシンもやっておいたほうがいいかどうか悩むところ。サブマシンのうちひとつは、この前までメインマシンだったもの。これは頻繁にフリーズするようになってしまったので、使わなくなったのだが、これを直してまでWindows10にするかという、さすがにそこまでやる気にはなれない。ただ、このまま使わないでおくと、Windows7のライセンスが空いてしまう。組み立てただけで、2年以上放置してあるマシンがあるので、それに入れようかとも思うが、どうせ新規にインストールするなら、32bit版のWindows7を入れて、それをアップグレードしたほうがいいかなあとも思う。もう一台のサブマシンは、Cドライブの容量がカツカツなので、アップグレードできる気がしない。かといって、Cドライブなんて変えてしまったら、ライセンス認証やり直さなきゃいけなくなりそうだからなあ。こっちはこっちで、どうしたもんかという状態である。いっそのこと、PCの組み立てなんかやめて、次からは既製品を買うようにすれば、OSなんて付いてくるから心配いらないんだよなあ。案外、それが正解なのかもしれない。

|

« 明鏡シスイ「軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!? 5」 | トップページ | 懇親会 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そろそろWindows10のことを考えるべきか:

« 明鏡シスイ「軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!? 5」 | トップページ | 懇親会 »