ネギを植え付けた
ネギを植え付けた。去年のネギの種から育った自家製苗である。去年に続いて、間引きをちゃんとやらなかったせいで全然育っていないが、去年も大丈夫だったからきっと今年も大丈夫だろう。
他には、プリンスメロンの収穫を始めた。といっても、ほとんど一斉に実が成ったので、採るのもほとんど同じタイミング。台所でゴロゴロしていていい匂いをさせているのだが、悪くなる前に食べきらないといけない。スイカも収穫を始めた。こちらは実ができる時期にばらつきがあったので、採っては食べ、採っては食べ、といった感じでいける。キュウリは最盛期。今月の初めごろいったん止まってしまったのだが、復活してからのでき方がすごい。ちょっと食べきれないので、母が近所へ配っている。ナス、ピーマン、オクラのあたりも好調。トマトの出来はいまいち。ここ何年か、トマトはうまくできないなあ。
| 固定リンク
「農作業」カテゴリの記事
- 夏ミカンの剪定(2025.03.23)
- そろそろ畑を何とかしなければ(2025.03.16)
- エンドウを植え付ける(2025.02.26)
- ジャガイモを植え付ける(2025.02.17)
- ブドウの剪定(2025.01.26)
コメント