ニセコイ
2014年1月期のアニメの感想。十本目は「ニセコイ」。
ごくオーソドックスなラブコメなんだけど、不思議と楽しめた。いや、オーソドックスだからこそ楽しめたのかな。もともと、こういうの好きだし。
ヒロイン格の女の子はそれぞれにかわいいけど、どうしたって桐崎が一番だな。1話から最終話に向けて感情の振れが一番大きい。ツンデレというのとは違って、単純に自分の感情を持て余しているらしいのが、好印象。王道だけどテンプレじゃないというか、何かそんな感じ。感情の振れ幅の大きさでは誠士郎も負けていないが、こっちはいかにもチョロイン枠って感じなので、あまり進展はないだろうなあ。小野寺はどうしたって報われない子になりそうで、KONKONの属性的にはこっちに惹かれそうなものなのに、どうもピンとこないんだよなあ。橘は、顔見せだけって感じ。第二期ではもう少し活躍できるんだろうか。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら(2025.03.14)
- NOMAD メガロボクス2(2025.03.13)
- 聖女の魔力は万能です(2025.03.11)
- ドラゴン、家を買う。(2025.02.28)
- フルーツバスケット The Final(2025.02.28)
「☆☆☆☆☆」カテゴリの記事
- ゴジラ S.P <シンギュラポイント>(2025.02.06)
- グリッドマン ユニバース(2025.01.21)
- SSSS.DYNAZENON(2025.01.15)
- 怪物事変(2025.01.05)
- のんのんびより のんすとっぷ(2025.01.04)
コメント