最近の畑の様子
キュウリとナスとピーマンが採れ始めた。野菜が高騰していた頃はまだ採れていなかったので、タイミング的にはいまいち感があるものの、それでも気要らずで食べられるのはうれしい。トマトは実が付いているもののなかなか赤くならない。赤くなる前に落ちてしまうのもあるので、あまり期待できないかもしれない。タマネギはみんな採った。ポリマルチをしてあるところは枯れてしまったのもあるものの、育ったものはおおむね大きなものが採れた。マルチをせずに作ったところは、ほとんど育ったものの玉は小さい。品種の違いもあるかもしれないが、マルチはやったほうがよさそうだ。ジャガイモは掘り始めたが、どうもよくない。地上部が例年になく育っていなかったのでダメっぽいなあと思っていたのだが、掘ってみてもやっぱりダメだった。こっちはあまり理由が思いつかない。いつもどおりに作ったつもりなんだけどなあ。
| 固定リンク
「農作業」カテゴリの記事
- トウモロコシがやられた(2025.07.04)
- トウモロコシを採り始めた(2025.07.01)
- ジャガイモ ながさき黄金を収穫(2025.06.19)
- 初空調服(2025.06.18)
- 最近の畑(2025.06.15)
コメント