賀東招二「甘城ブリリアントパーク 5」
中編一本と短編二本、それと掌編というよりも断章的なのが一本。口絵イラストには温泉シーンがあるが、思い返してみて、温泉なんかあったっけ。
中編「安達映子も大人じゃない」は、AV出演疑惑のアルバイト、安達映子がらみの話。おっとりした天然さんといったキャラだとばかり思っていたが、ご当人にはいろいろあるようで。マカロンがそのとばっちりを受けて苦労する話。定番のダブルブッキングものなのだが、映子のお父さんの相手と、自分の娘の相手を同時にこなす、ってのがライトノベルらしくなくておもしろい。しかも、映子のお父さんの相手をするときには人間モード、娘の相手をするときには妖精モードでなくてはならず、ブリリアントパーク内でのことだから、いつものような認識をごまかすわけにもいかず。というわけで、人間モードと妖精モードとを切り替える「鋼鉄のミッチ」なる拷問具的なものに入らなければならないという。こういうドタバタ書かせると、さすが手馴れているなあ。
これに続く、精霊四人娘の掘り下げ的なお話、「『鋼鉄のミッチ』その後─」がまた、いい味出してる。この娘たちはこうだったのかあ。オチにあたるいすずの妖精バージョンにはあっけにとられた。この作者、容赦ねえなあ。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 厄神つき下級騎士なれど、加護を駆使して冒険者生活!(2025.06.16)
- 豊田有恒さんが亡くなった(2023.12.06)
- デューンって再映画化してるのか(2021.02.13)
- キミラノで時間をつぶす(2020.05.11)
- キミラノ(2020.03.30)
「☆☆☆☆」カテゴリの記事
- カノジョも彼女(2025.07.08)
- SCARLET NEXUS(2025.07.04)
- 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X(2025.06.29)
- 100万の命の上に俺は立っている 第2シーズン(2025.06.24)
- ピーチボーイリバーサイド(2025.06.21)
コメント