« 小説を読もう! | トップページ | 今度はBSアンテナ »

録画用HDDが飛んだかと思った

ブルーレイレコーダに付けてある録画用HDDが認識されなくなった。つなげてあるのは2013年10月期から2014年4月期の半分ぐらいまでが入っているもの。ちょうど2013年10月期のアニメを見始めたところだったので、今壊れられてはかなわない。電源を入れなおしたり、USBを挿しなおしたりしているうちに認識はするようになったが、フォーマットしろとかいってくる。これはHDDが飛んだかなと観念したが、念のため他の録画済HDDにつなげなおしてみることにした。すると、同じように、フォーマットしろといってくる。HDDの問題ではなく本体側がおかしいらしい。こういうときはリセットだ、という経験知にしたがい本体の電源ケーブルを抜いて10秒数えた後に挿しなおした。1分以上時間をかけて起動を果たした後に、HDDとの中身を見てみたら、きちんと見えるようになっている。ふう。面倒かけさせやがって。

|

« 小説を読もう! | トップページ | 今度はBSアンテナ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 録画用HDDが飛んだかと思った:

« 小説を読もう! | トップページ | 今度はBSアンテナ »