ビビッドレッド・オペレーション
2013年1月期のアニメの感想。十二本目は「ビビッドレッド・オペレーション」。
「ストライクウィッチーズ」のひとが監督やってるってことで、どういうもんだろうなあと思ったら、ほぼ「ストライクウィッチーズ」だったという。「リリカルなのは」風味も入ってるかなあ。ビジュアル的にはかなり出来がいい。というか、女の子を可愛く描くことに力が入り過ぎて演出がおざなりになってるんじゃないか。特に変身シーンや合体シーンの緊張感のなさはどうにかならなかったのかと思わざるをえない。まあ、緊迫感出しすぎて刺々しくなるよりはいいか。
メインキャラクターのなかではひまわりがお気に入り。製作側のあざとさが見えるのがなんともいえず味になっている。あおいは登場時期が早かったわりに影が薄い。わかばとひまわりがセットで、あかねとあおいがセット、というのが基本形なはずなのに、途中かられいにあかねを取られちゃったのが痛い。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 八月のシンデレラナイン2021(2025.07.05)
- SCARLET NEXUS(2025.07.04)
- 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X(2025.06.29)
- 2025年7月期のアニメは(2025.06.29)
- 100万の命の上に俺は立っている 第2シーズン(2025.06.24)
「☆☆☆☆」カテゴリの記事
- SCARLET NEXUS(2025.07.04)
- 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X(2025.06.29)
- 100万の命の上に俺は立っている 第2シーズン(2025.06.24)
- ピーチボーイリバーサイド(2025.06.21)
- 厄神つき下級騎士なれど、加護を駆使して冒険者生活!(2025.06.16)
コメント