ヴェゼルはFFでいいような気がしてきた
失望しつつもヴェゼルの記事を探し回っているんだけど、いまだにインプレのひとつも見つからない。発表が遅かったこともあるし、どうもホンダが情報を出し惜しみしているような気がする。なので、スペックからしか判断できないが、FFのガソリン車だったら結構いいかもと思えてきた。4WDっていってもそんなに走破性が高いわけではないだろうし。そもそもKONKONが最低地上高にこだわるのって、腹をこするような道を走るからであって、別に道なき道を走りたいわけではない。だったら、重量増と価格増と最低地上高が低くなることを飲み込んでまで4WDにするメリットはない。ハイブリッドにしたって重量増と価格増はついて回るし、DCTが煮詰め不足っぽいのも気にかかる。ここはシンプルに車高が高いコンパクトカーとして選べばいいんじゃないかと思う。それなら他に選択肢もないし。
| 固定リンク
「オートバイとクルマ」カテゴリの記事
- こじつけっぽいGSX-8T、GSX-8TT(2025.07.07)
- 2025年型カローラクロスの試乗記事(2025.07.03)
- 600ハイブリッドの試乗記事を読んで気になった(2025.06.30)
- 第3世代e-POWERはキャシュカイから(2025.06.27)
- アルトマイナーチェンジ(2025.06.24)
コメント