トウモロコシもお終い
遅くに植えたトウモロコシもお終い。早くに植えたのに比べて、台風の被害が大きくて実付きが悪かった。今日は収穫後のトウモロコシを抜いていたのだが、台風で倒れたものは倒れたところから根を出して、そこから上に向けて伸びていたことがわかった。もしかすると、支えをしなくても勝手に立ち直っていたかもしれない。なかなか丈夫な作物である。
トマトとキュウリも完全に終了。こちらはまだ抜いていないが、近いうちに抜かなければならない。
雨が降らないので、サツマイモやサトイモが枯れてきてしまった。毎日水やりをするほどの元気はないので、この先は天気次第である。とりあえず、明日は雨が降りそうなので期待しよう。
一方、アスパラガスは非常に元気がいい。ニラもネギも元気だし、ユリ科って素晴らしい。
| 固定リンク
「農作業」カテゴリの記事
- トウモロコシがやられた(2025.07.04)
- トウモロコシを採り始めた(2025.07.01)
- ジャガイモ ながさき黄金を収穫(2025.06.19)
- 初空調服(2025.06.18)
- 最近の畑(2025.06.15)
コメント