« 直6が消えている | トップページ | ジャガイモもおしまい »

鈴木大輔「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 3」

お話的には今ひとつ乗り切れないまま3巻を迎えてしまったわけだけど、この巻に関していえば、表紙の銀兵衛さんが大変よろしい。男口調で男名前でほとんどオトメらしさを見せてくれない銀兵衛さんがまさかの投げキッス。しかもウインク付き。これがギャップ萌えってヤツか。破壊力あるじゃねえか。
ストーリはというと、秋子がじりじりと主人公から引き離されていて、サブタイトルを付けるとしたら「秋子の受難」といったところか。もっとも、秋子視点でさえなければ、あまり受難ってことはないんだけどね。これまでと同様に延々とプロローグが続いているようなお話でもある。さすがにこの巻で舞台設定が固まったように見えるんだけど、どうも安心できない。この先も舞台が固まらないまま、ストーリもずるずると進んでいきそうな気配を感じる。下手すると、この状態のまま追加キャラもあったりして。

|

« 直6が消えている | トップページ | ジャガイモもおしまい »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鈴木大輔「お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 3」:

« 直6が消えている | トップページ | ジャガイモもおしまい »