2010年6月のお買い物勝ち負け表
2010年6月のお買い物勝ち負け表です。ちなみに5月はこれといって買ったものがないので、パス。
SSD、IntelX25-M SSDSA2MH080G2R。税込み21,980円。メインマシンのシステムドライブが飛んでしまったのを機にSSDを初導入。買う前はSSDの信頼性や挙動について危惧していたので、ちょっと高かったけどIntel製を選んだ。そのせいかどうかはわからないが、これまでのところまったく問題なく動いている。Windowsの起動が速くなったこともうれしいけど、それよりもOpenOfficeの起動が速くなったことにびっくりした。あれが遅いのって、CPU負荷が高いせいじゃなかったんだ。勝ち。
SATAハードディスク、Western DigitalWD20ERS-00MVWB0。税込み9,480円。だいぶ安くなってきたので、裸族のお立ち台といっしょにに買ったんだけど、実はまだ使わずじまい。よく考えたら、そんなにストレージに困ってないわ。バックアップをもう一系統増やすぐらいには使えるかもしれないけど。そうこうしているうちに、最近は9,000円切ってるし。負け。
6月はこんな感じ。安いからといってHDDを買うのはやめようと思いつつも、9,000円切りの2TBなんかみると、つい欲しくなっちゃうんだよね。
| 固定リンク
「お買い物勝ち負け表」カテゴリの記事
- 黒いエネループ(2022.10.28)
- 2016年のお買い物勝ち負け表(2017.11.10)
- 2015年12月のお買い物勝ち負け表(2016.08.05)
- 2015年8月~11月のお買い物勝ち負け表(2016.07.29)
- 2015年7月のお買い物勝ち負け表(2016.03.19)
コメント