« 森博嗣「クレィドゥ・ザ・スカイ」 | トップページ | 支倉凍砂「狼と香辛料 VIII 対立の町 <上>」 »

大須探訪

すでに巡回って感じじゃなくなってしまった大須にひさしぶりに行く。
実は、大須とは別なところにやじうま的興味があって。それは久屋大通駅のエレベータ、どうなってるのかなと。当然使えなくなってたんだけど、作業らしきことはしてなくて、全面に白い布かぶせて封鎖って感じになっていた。エレベータの両側の壁には「走らないで」とか「歩かないで」とか注意が大書きしてあったけど、走るヤツは走る。同じ目に遭うとは考えてないんだろうけど、同じ駅で同じ事故起こしたらそれこそ目も当てられんぞ。それと、OTISって松下が絡んでるみたいだね。National OTISって銘が入ってる。新聞記事じゃこれはわからなかった。
さて、大須に行ったのは、Geforceの8800シリーズがずいぶん安くなってるから何か出物はないかなあ、って理由。途中をすっ飛ばして結論だけ書くと、MSIの8800GTS 320MB版を買った。14,980円とずいぶん安かったから、地雷なんかなあという気もしたけれど、腐っても8800GTS。この値段ならいいんじゃないか、と。帰ってから調べてみると旧型の8800GTSの320MB版はそれ自体が地雷みたい。まあ、でも14,980円ならアリかな。電源に追加投資とかになったら、泣けるけど。
ちなみにこれを買ったのは、TWO TOP。大須から撤退したのかと思っていたら、第一アメ横の隣の、以前グッドウィルがメディアとか売っていたところで営業していた。残り少ない大須のPCショップなんで、なんとかがんばって欲しい。

|

« 森博嗣「クレィドゥ・ザ・スカイ」 | トップページ | 支倉凍砂「狼と香辛料 VIII 対立の町 <上>」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大須探訪:

« 森博嗣「クレィドゥ・ザ・スカイ」 | トップページ | 支倉凍砂「狼と香辛料 VIII 対立の町 <上>」 »