« お買い物がしばらくなかった | トップページ | 阿智太郎「陰からマモル! 10 プリンセスアイリーン」 »

シリコンオーデイオプレイヤーが欲しい

昨日はココログがメンテ中だったから書けなかったけど、PC環境再構築後にはじめてSD-Jukeboxを動かして、呆然としてしまったという出来事があった。何かっていうと、ハードディスク上に構築していたAACのライブラリがまったく使えなくなっていることに気が付いたのである。PC環境を引っ越すときには、専用のバックアップツールが必要だということをすっかり忘れていたのだ。迂闊だったとしかいいようがないのだが、この一方で、MP3やMKAのライブラリはまったく無事にそのまま使えているのを見ると、もうAACはやめようかな~という気になってくる。AACを使わないならSD-Jukeboxのメリットはほとんどないといってもいいくらいで、これも使い続ける理由はなくなってしまう。となると、D-snapも使えないわけで。新しいシリコンオーディオプレイヤーが欲しいよ~。ということになる。
エクスプローラーからドラッグアンドドロップで持ってこればそのまま聴けるっていうタイプで探してみたら、意外にもKENWOODのがそうみたい。国産の有名どころで、これができるとは思ってなかった。単四電池駆動のせいで厚みがあって野暮ったいけど、乾電池でも使えるってのは旅行行くときなんかは心強いという利点にもなる。最近値下げして買いやすくなっていることだし、いっちゃってもいいかな。
あと、気になってるのが、Zen stoneの1GBモデル。いかにもチープなところがいいね。音質高めにしてもCD10枚分くらいは入るから、4,980円ってのは単にメディア代といってもいいくらい。学生の頃なんか、無理してMetalテープを買ってたもんなあ。それに比べればと、思ってしまう。

|

« お買い物がしばらくなかった | トップページ | 阿智太郎「陰からマモル! 10 プリンセスアイリーン」 »

物欲話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シリコンオーデイオプレイヤーが欲しい:

» mp3 変換 [mp3 変換]
mp3 変換 についてファイル変換方法についてのテクニック [続きを読む]

受信: 2007/07/25 22:43

« お買い物がしばらくなかった | トップページ | 阿智太郎「陰からマモル! 10 プリンセスアイリーン」 »