« 高橋弥七郎「灼眼のシャナS」 | トップページ | 森岡浩之「星界の断章II」 »

PSP周辺機器

正確にはPSP専用っていうわけじゃないけれど、シガーソケットからUSBの電源を取るアダプタと、USBからPSPとかの電源ソケットに電力を供給するケーブルを買ってきた。このケーブルは、試してみたらgigabeatやzaurusでも使えるみたいなので、結構便利そうだなと思ったものの、そこで気が付いた。要するにこいつらのACアダプタは共用できるってことだから、ひとつクルマの中に放り込んでおいて、前から持ってるシガーソケットからAC電源取るアダプタを使えばよかったってことじゃん。しまった。気が付くのが遅すぎた。
まあ、しかし、これでPSPナビ化計画はわずかに進んだわけだが、この先、必要なものがあとふたつある。ひとつは、PSPを固定する何か。もうひとつは、USB miniBの延長ケーブル。このケーブルはPSPとGPSユニットを別々の場所に置くためには必須で、これがないと置き場所を決められないから固定器具も選択できない。USBのminiB端子を延長しようなんていう使い方はまれだとはわかっているが、そんなに見つからないものだとは思わなかった。これは自作するしかないのかなあ。

|

« 高橋弥七郎「灼眼のシャナS」 | トップページ | 森岡浩之「星界の断章II」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PSP周辺機器:

« 高橋弥七郎「灼眼のシャナS」 | トップページ | 森岡浩之「星界の断章II」 »