SV-SD300を買う
とかいいながら、というか、というわけでというか。SV-SD300を買ってしまった。税込6,980円。遊んでいる1GBのSDカードがあるし、Neeon2までのつなぎにはいいだろうくらいのつもりだ。それに著作権保護機能付のSDカードリーダとしても使えるから、SV-AV35をお役御免にできる。あれだって、Sofmapに持っていけば5,000円くらいにはなるから、差し引きで考えればそんなに悪くない。心残りはSD-Jukeboxを単品買いしちゃっていることだが、SV-SD300添付のはLight Editionなんだからとむりやり納得してしまおう。
そんな経緯はさておき、このSV-SD300。なかなかいい。エンコードしなおしているからまともな比較にはならないけど、MuVo SPORT C100にくらべるとヴォーカルの音域が聴きやすい。MuVoだと高音域がでしゃばってきてヴォーカルが埋もれるようなところがあったんだよね。ボリュームもMuVoにくらべて十分小さくできるので、静かなところで使うにはありがたい。残念なのは本体で曲の削除ができないこと。MuVoでは結構重宝していたから、SV-SD300を買うときにも取扱説明書で削除できることをチェックしたつもりだったんだけど、よくよく読み返してみると上位機種のSV-SD350にある録音機能の中の話だった。ちっ。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- オーディオ用スイッチングハブ(2024.09.05)
- サウンドバーを否定している(2023.06.27)
- こういう比較もあるのか(2022.12.25)
- あとはどこに置くかだな(2022.10.25)
- ウォークマンが40万円(2022.02.09)
コメント