高橋弥七郎「灼眼のシャナVI / VII」
あれ、そういやあ6巻の感想書いてなかったっけ。まあ、あんまりのんびり感想書いていられるような終わり方じゃなかったからなあ。急いで7巻買って読み始めて、今に至るというわけか。
この2冊は、吉田、佐藤、田中が紅世の徒との戦いに巻き込まれていく話。巻き込まれるとなると、当然シャナや悠二とのかかわりも出てくるわけで、それがどう描かれていくか、ってとこがポイント。特に、吉田、悠二、シャナのラインが読みどころ。
というわけで、作者自ら、痛快娯楽アクションと銘打ち、それなり以上の大量のアクションシーンが繰り広げられるものの、テーマは恋愛小説で青春小説っぽい。しかし、それはそれで読ませる。特に、へたれてるシャナってのはいい。結局、というか、やっぱりというか、この小説ってシャナ萌えが最大のテーマなんだろうなあ。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 厄神つき下級騎士なれど、加護を駆使して冒険者生活!(2025.06.16)
- 豊田有恒さんが亡くなった(2023.12.06)
- デューンって再映画化してるのか(2021.02.13)
- キミラノで時間をつぶす(2020.05.11)
- キミラノ(2020.03.30)
コメント