新井輝「ROOM NO.1301 #6 シーナはサーカスティック?」
今にはじまったわけじゃないけど、タイトルと表紙がばらばらだなあ。これ、幼くみえるけどホタルだよなあ。内容はというと、冒頭、ちょっとだけホタルの話があって、あとは基本的にシーナがらみのお話しだから、タイトルと内容は合ってるんだよな。でも、#6でああいう終わり方してんだから、表紙よりの話を期待してしまうわけで。そういう意味では肩透かしを食らった気分。
プロローグ時間、って前の感想でも書いてるけど、このシリーズは毎回プロローグが付いていて、こっちは本編から数年後になってる。この時間をプロローグ時間と勝手に呼んでいる。で、今回のプロローグでは、日奈とシーナの会話になっていて、その中で、シーナの話が普通に出てくる。ということは本編で、それがバレる描写が出てくるはず。そう思って読むと、この巻の本編はなかなかドキドキものですよ。佳奈がシーナと会った時点で気が付かないっていうとこはおいといても。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 厄神つき下級騎士なれど、加護を駆使して冒険者生活!(2025.06.16)
- 豊田有恒さんが亡くなった(2023.12.06)
- デューンって再映画化してるのか(2021.02.13)
- キミラノで時間をつぶす(2020.05.11)
- キミラノ(2020.03.30)
コメント